ここでは【ロックマン11 運命の歯車!!】のDr.ワイリーステージ2の攻略,ボス攻略,弱点武器を紹介していきます。ボスは「トゲ球体(仮)」の攻略、8体のボスを倒した後のワイリーステージの2エリア目です。
[攻略ch]Dr.ワイリーステージ1の攻略,ボス攻略,弱点武器
Dr.ワイリー4ステージ攻略記事まとめ
攻略動画
ステージ攻略ポイント
- チャージショットだと敵に当たってしまって、奥のブロックが壊せないので気を付けよう。

- ドクロのような細長い機械は、目からビームを飛ばしてくるので気を付ける。口が開いたらスピードギアを使い、連射して一気に攻めて破壊する。

- ニンジンを投げてくるモグラはニンジンを投げてくるタイミングで、頭に攻撃を当てよう。
※スピードギアを使えば楽チン

- 青い太った敵は、一番上まで飛ばしてからスピードギアを使いスライディングでかわす。
無理に倒しにいくのではなく、かわしたら先へ進む。

- この場面ではタイミングを計って奥の方で停止させられるようにチャージショットを撃つ。

- この、駆け上がる場面では始めからスピードギアを使い一気に駆け上がる。

ボス攻略
- 基本的にスピードギアを使いボスの攻撃をかわしつつ、攻撃を与えていく。
- トゲをまとっている間は攻撃判定が無いので、トゲを先に剥ぐ。
トゲの剥ぎ方は普通にロックバスターを数回当てるだけでOK - トゲを剥いだら、オーバーヒートをしない程度にスピードギアを使い連射で一気に攻撃する。
- 一定のダメージを与えると、赤いレーザービームを撃ってくる。
スピードギアをこまめに使い画像のような赤い線が見えたらかわす。

弱点武器
ロックバスター
ボス一覧
ツンドラマン |
アシッドマン |
ラバーマン |
パイルマン |
トーチマン |
ブラストマン |
ヒューズマン |
ブロックマン |
| ワイリーステージ1ボス | ワイリーステージ2ボス |
| ラスボス「Dr.ワイリー」 | |
【PR】おすすめゲームアプリ!
No.3:ロードモバイル










コメントを残す