こんばんは、ユリです。
ブログの閲覧、ありがとうございます。(4月より私が直接書きます)
相互リンク→エキサイト応援ブログ / Livedoor応援ブログ / アメブロ応援ブログ / 応援サイト / 仁王2攻略専門サイト
同時攻略リンク → ゴーストオブツシマ トップページ / ゴーストオブツシマ 攻略専門サイト
▼目次
【更新履歴】
・7月30日9:45:【仁王2】仁王2・第1回DLC(シーズンパス)『牛若戦記』新装備『百鬼夜行絵巻』を執筆!(Nioh 2 で先行。日本は違う可能性があります)

【仁王2】仁王2・第1回DLC『牛若戦記』新装備『百鬼夜行絵巻』攻略まとめ!
・妖怪化→攻撃→ゲージを溜め→海入道の妖怪化、でかなりダメージを稼げる。
第1回DLC『牛若戦記』百鬼夜行絵巻(無料アップデート分)
※一部未確認要素
・『あやかしの夢路』以上の難易度で敵がドロップ。
・手に入れてすぐは装備不可能。
・ワールドマップの画面の左端に追加されている所をクリックして、絵巻のミッションに挑戦して、勝ってから初めて装備できる。
(絵巻のミッションをクリアすると、アイテム性能詳細が判明し、それで初めて装備が可能になる。)
・絵巻毎に挑戦可能回数が決まっている。2回目以降のクリアでは、付与されている特殊効果のうち、中段と下段のうち一つを入れ替え可能。(ランダム要素・やり込み要素)
・強い敵種の方がドロップしやすい
・『修羅の夢路』(『あやかしの夢路』の上)の方が、より強い絵巻を入手可能。
・しかしドロップ率はかなり低い。『修羅の夢路』の為にもDLCを購入しよう。
・マルチプレイで、他のユーザーの絵巻を入手する事も可能(っぽい)
・『絵巻』のミッションは、かなり難易度の高いボスラッシュ。
・どう考えてもやり込み要素。挑戦可能回数が決まっている以上、そのうちに理想の特殊効果が出なければ、また『百鬼夜行絵巻』のドロップ狙いからやり直しになる。
【仁王2 攻略】ピックアップ攻略動画・おすすめ攻略動画集
【第1回DLC『牛若戦記』関係】
【クリア後・やり込み動画】
【クリア前動画】
当サイトは、Youtube・Mildomにて『ゆーだい【HIHITI-GAMERS】』で活動している「ゆーだい」とライターの『ユリ』が運営しているサイトになります。
その他連絡先、関連URLは以下から↓
▼ゆーだい【HIHITI-GAMERS】
https://www.youtube.com/channel/UCF_88rKmvt8TMlpF4g3kDrg
ゆーだい:@YUDAI_HIHITI
▼ビジネス関係のお問い合わせ
haihaitigames@gmail.com
※最新版はYoutubeの動画概要欄にあります!!!
以下のアマゾン商品リンクから詳細を確認できます。
コントローラーに直接ヘッドセットを挿すと、長く使うと故障することがあるので変換器を挟むことをオススメします。
右スティックに装着するとエイムがより滑らかに!R6Sで言うとデッドゾーンがマイナスになっているようなスティックを倒したらすぐに反応するイメージです。 ヘッドセットのクラーケンプロV2は特におすすめで、FPSなどの音が重要なゲームでは重宝します。プロゲーマーの方も愛用しているヘッドセットで、少し値が張りますが値段だけの価値があるおすすめヘッドセットです!コントローラーグリップはフィット感が上がり、FPSなどの狙う「エイム」が上昇するでしょう!気になるものは今すぐチェック!機材の使った感想など、ご質問はコメントいただければ答えられる範囲でお答えします^^



当ブログを運営するために利用させていただいているサーバーの「エックスサーバー」です!ブログの運営や本格的なWEBサイトの構築が可能なCMS「WordPress(ワードプレス)」を使って、サイトを運営していきたいと考えている方はこのエックスサーバーがおすすめです!初心者の方でも、万全のサポートとスムーズにサイト作りをすることができる環境が整っています。 高速なページ表示を可能にする高性能なサーバーと大容量GB、電話・メールサポートと自動バックアップ、月々約1000円〜とお安く初めての方から経験者の方までレンタルサーバーを選ぶなら「エックスサーバー」が一押し!WEBサイト作りに少しでも興味のある方はこちらを覗いてみてください^^ 独自ドメインの取得は下のURLから取得できます!年額1,180円~とお得に取得可能!
コメントを残す