こんばんは、ユリです。
ブログの閲覧、ありがとうございます。(4月より私が直接書きます)
相互リンク→エキサイト応援ブログ / Livedoor応援ブログ / アメブロ応援ブログ / 応援サイト / ゴーストオブツシマ攻略専門サイト
▼目次
【更新履歴】
【7/17 10時】記事作成!

【ゴーストオブツシマ攻略】メインストーリー攻略チャート9『破之段 本城奪還1:新たなる地の果てへ』
【破之段 本城奪還1:新たなる地の果てへ】
【攻略のポイント】
・発生条件:序章を『序章』、1章を『守之段 志村救出』とすると、『破之段 本城奪還』は実質2章です。
・『影の武者』クリア後に発生します。
【新たなる地の果てへ】
ゆなと共に主郭に行け
・主郭に向かう
志村と話せ
・志村と会話
任意:仲間と話せ
・任意の会話イベント。(任意だからカットしても良い)
・政子、賢二、たか、石井と会話イベント
馬屋へ向かえ
・目的地の馬屋に向かう
・ゆなに話しかけ会話イベント
馬に乗れ
・馬に乗る
志村のあとを追え
・志村の後をついて行く。
かがり火台への道を開け
・蒙古兵をすべて倒す。
志村のあとを追え
・志村について行く。
蒙古兵を倒せ
・敵の蒙古兵を全て倒す。
(門の前の敵を開くと門が開いてしまい、大勢の敵が来るので注意)
蒙古の狼煙筒へ向かえ
・狼煙筒近くにいる敵をすべて倒す
・門が開いた後は、門周辺の敵を外におびきだし、その後に家周辺の敵を倒し、そこから他のすべての敵を倒すと良い。
志村と共に大手門へ向かえ
・志村について行く。
・目的地でゆなと合流
蒙古兵を倒せ
・蒙古兵をすべて倒す。正面から出現する。
・戦闘後イベント。
ゆなと話せ
・ゆなと会話
・イベント
かがり火台へ向かえ
・目的地のかがり火台に行くとイベント発生
志村と共にかがり火台を登れ
・かがり火台を上まで登り、火をつける。
かがり火台の火をつけろ
・火をつける。
・イベント
僧兵と話せ
・目的地にいる僧兵に話しかける。
典雄について行け
・典雄について行く。
砦の北門から出ろ
・北門から出る
・目的地に行く
・イベント。
報酬
・噂の伝播 大
・仁之道『火急の便り』『鎚川の壁』『在りし日の亡霊』が発生する
・浮世草『覚悟と夢と』『家族思い』『苦難の始め』『ゆな之璋』『愚者』『酒売りと百姓』『最後の僧兵』『盗人』が発生する
【ゴーストオブツシマ 攻略】ゴーストオブツシマ ピックアップ・おすすめ攻略動画集】
当サイトは、Youtube・Mildomにて『ゆーだい【HIHITI-GAMERS】』で活動している「ゆーだい」とライターの『ユリ』が運営しているサイトになります。
その他連絡先、関連URLは以下から↓
▼ゆーだい【HIHITI-GAMERS】
https://www.youtube.com/channel/UCF_88rKmvt8TMlpF4g3kDrg
ゆーだい:@YUDAI_HIHITI
▼ビジネス関係のお問い合わせ
haihaitigames@gmail.com
※最新版はYoutubeの動画概要欄にあります!!!
以下のアマゾン商品リンクから詳細を確認できます。
コントローラーに直接ヘッドセットを挿すと、長く使うと故障することがあるので変換器を挟むことをオススメします。
右スティックに装着するとエイムがより滑らかに!R6Sで言うとデッドゾーンがマイナスになっているようなスティックを倒したらすぐに反応するイメージです。 ヘッドセットのクラーケンプロV2は特におすすめで、FPSなどの音が重要なゲームでは重宝します。プロゲーマーの方も愛用しているヘッドセットで、少し値が張りますが値段だけの価値があるおすすめヘッドセットです!コントローラーグリップはフィット感が上がり、FPSなどの狙う「エイム」が上昇するでしょう!気になるものは今すぐチェック!機材の使った感想など、ご質問はコメントいただければ答えられる範囲でお答えします^^



当ブログを運営するために利用させていただいているサーバーの「エックスサーバー」です!ブログの運営や本格的なWEBサイトの構築が可能なCMS「WordPress(ワードプレス)」を使って、サイトを運営していきたいと考えている方はこのエックスサーバーがおすすめです!初心者の方でも、万全のサポートとスムーズにサイト作りをすることができる環境が整っています。 高速なページ表示を可能にする高性能なサーバーと大容量GB、電話・メールサポートと自動バックアップ、月々約1000円〜とお安く初めての方から経験者の方までレンタルサーバーを選ぶなら「エックスサーバー」が一押し!WEBサイト作りに少しでも興味のある方はこちらを覗いてみてください^^ 独自ドメインの取得は下のURLから取得できます!年額1,180円~とお得に取得可能!
コメントを残す