ここでは【PS4版H1Z1】のダウンロード方法・ゲームのやり方を紹介を紹介していきます。
プレイするには海外アカウントの作成が必須になってくるので、まずは海外垢の作り方を解説し、次にダウンロード方法と順に紹介していきます。
1,まずは海外アカウントを作成する
まず海外アカウントを作成しますが、作成するのは「北米アカウント」というものです。
これから簡単に作成までの手順を紹介していきます。
(赤の部分は必須事項,細かい部分は省略しています。)
- PS4を起動し「新しいユーザー」→「ユーザーを作成する」。
- 同意して進んでいき、ユーザーが作成できたらホーム画面に来るかと思います。
- プロフィールを選択し「アカウント作成」に進んでいきます。
- ここからPSNのアカウントを作成していきます。
- 国を「United States」言語を「English」に設定する。
- 生年月日を18歳以上に設定する。(念のためですw)
- 住所入力は、
「City(都市):Portland」
「State/Province(州):Oregon」
「Postal Code(郵便番号):97205」
に設定します。
- オレゴン州なのは税が非課税のためと、郵便番号などは他サイト様なども97205にしている所が多く同じで良いかと思います。
州と郵便番号が合っていれば問題ないです。 - あとは日本アカウントと同じく、サインインIDとパスワードを作成します。
- そのままオンラインIDと名前を入力して「NEXT」で進んでいきます。
- その後とアクティビティの公開範囲などですが、好みで大丈夫ですしフォートナイトをダウンロードするためだけでしたら細かくこだわる必要はありません。
- 最後にこのアカウントを「いつも使うPS4」に設定するのを忘れずに。
注意!
いつも使うPS4に設定しないと、他のアカウントでもフォートナイトを起動できないので必ず設定しましょう。
設定は、PS4側の「設定」→「アカウント管理」から設定できます!
2,PSstoreでダウンロードする
「What's Hot」からダウンロードする
- アカウントを作成したら、そのまま作成した海外アカウントで「PlayStation store(プレイステーションストア)」を開きます。
ゲーム一覧の一番左にある青いカバンマークのものです。 - 開いたら左側のメニューから「What's Hot」を選択します。
- 少し右に進んでいくと「H1Z1:Battle Royale」が表示されているはずなので、選択してダウンロードしていきましょう。
「What's Hot」にない場合「Search」で直接ダウンロード
- 少し時期が経ち旬のゲームを表示する「What's Hot」に載っていない場合、もしくは見つからない場合は一番上に表示されているメニューの「Search(サーチ)」から直接ダウンロードしましょう。
- まずは「H」のところまでカーソルを下げていき、選択したら次は一つ上の「1」を選びます。
- すると「H1Z1:Battle Royale【GAME】」とある項目があるはずなので、そこからゲーム紹介ページに進みましょう。
- そのページからダウンロードすることができます。
【PR】おすすめゲームアプリ!
No.3:ロードモバイル
管理人プロフィール&連絡先
当記事をお読みくださりありがとうございます!当サイトは、Youtube・Mildomにて『ゆーだい【HIHITI-GAMERS】』で活動している「ゆーだい」とライターの『ユリ』が運営しているサイトになります。
その他連絡先、関連URLは以下から↓
▼ゆーだい【HIHITI-GAMERS】
https://www.youtube.com/channel/UCF_88rKmvt8TMlpF4g3kDrg
ゆーだい:@YUDAI_HIHITI
▼ビジネス関係のお問い合わせ
haihaitigames@gmail.com
管理人たちがPS4で遊ぶ環境を紹介!
日頃PS4で遊ぶ際に使用しているテレビorモニター、ヘッドセット、コントローラー付属品、その他アクセサリーをご紹介します!※最新版はYoutubeの動画概要欄にあります!!!
以下のアマゾン商品リンクから詳細を確認できます。
コントローラーに直接ヘッドセットを挿すと、長く使うと故障することがあるので変換器を挟むことをオススメします。
右スティックに装着するとエイムがより滑らかに!R6Sで言うとデッドゾーンがマイナスになっているようなスティックを倒したらすぐに反応するイメージです。 ヘッドセットのクラーケンプロV2は特におすすめで、FPSなどの音が重要なゲームでは重宝します。プロゲーマーの方も愛用しているヘッドセットで、少し値が張りますが値段だけの価値があるおすすめヘッドセットです!コントローラーグリップはフィット感が上がり、FPSなどの狙う「エイム」が上昇するでしょう!気になるものは今すぐチェック!機材の使った感想など、ご質問はコメントいただければ答えられる範囲でお答えします^^
当サイトの利用サーバーを紹介!
WordPressの運用に特化したクラウドサービス『wpXクラウド』



当ブログを運営するために利用させていただいているサーバーの「エックスサーバー」です!ブログの運営や本格的なWEBサイトの構築が可能なCMS「WordPress(ワードプレス)」を使って、サイトを運営していきたいと考えている方はこのエックスサーバーがおすすめです!初心者の方でも、万全のサポートとスムーズにサイト作りをすることができる環境が整っています。 高速なページ表示を可能にする高性能なサーバーと大容量GB、電話・メールサポートと自動バックアップ、月々約1000円〜とお安く初めての方から経験者の方までレンタルサーバーを選ぶなら「エックスサーバー」が一押し!WEBサイト作りに少しでも興味のある方はこちらを覗いてみてください^^ 独自ドメインの取得は下のURLから取得できます!年額1,180円~とお得に取得可能!
アプリケーションをダウンロードした後に北米アカウントを消しても入れたアプリは本垢の方に残りますか?
ストアが開いてもなんか英語が沢山出て来てよくわからないんですけど、どうすれば良いですか?
この手順の画面にならないですかね??
ストアも全て英語なので、不具合で何か表示されればGoogle翻訳とかで調べていくのがいいかもです。
電話番号はどーすればいいですか?
電話番号入力ってありましたっけ…?笑
自分の携帯の番号なりで大丈夫ですよ~
特に掛かってくることないので
北米アカウントを作ろうとしたのですが、メールアドレスを記入しても赤のビックリマークが出て使えないのですがけど、どうしたらいいのですか?違うメールアドレスはgmailのがあるのですけど、それも使えません。
捨てメアドっていうアプリおススメですよ
スペルミスとかではなければ、捨てメアドでもアカウントは作れるので、それを試してみるのをおすすめします^^