[簡易Ranking]
ここでは【モンハンワールド】の双剣使いに紹介したい、属性毎の双剣最強武器、おすすめ防具・スキルをまとめています。
こんな装備もおすすめ!などコメントお待ちしています!
※随時更新していきます!
おすすめ双剣最強武器(属性ごと)
各属性の最強武器を作るには、ほぼ古龍の素材が必要です。ネタバレになりますが、クシャルダオラ、テオ・テスカトル、ヴァルハザク、ゼノ・ジーヴァを倒すか素材を入手しないと表示されません。なので任務クエストを進めて古龍の素材を入手すればわからない素材は表示されます。
各属性武器に必要な素材を入手できるモンスター名も合わせて記載しておきます。
火属性
ラヴァサイクロンⅡ
斬れ味 | 青 |
---|---|
攻撃 | 252 |
属性値 | 150 |
会心 | 0% |
スロット | 22- |
強化元 | ラヴァサイクロンⅠ |
必要素材モンスター:テオ・テスカトル、ヴォルガノス
水属性
シュラムハチェットⅢ
斬れ味 | 青 |
---|---|
攻撃 | 266 |
属性値 | 210 |
会心 | 0% |
スロット | 1– |
強化元 | シュラムハチェットⅡ |
必要素材モンスター:ジュラトドス
雷属性
迅雷
斬れ味 | 青 |
---|---|
攻撃 | 224 |
属性値 | 270 |
会心 | 0% |
スロット | — |
強化元 | 双雷剣キリン改 |
必要素材モンスター:キリン、ゼノ・ジーヴァ
これが作成できるまではカガチノツメがおすすめ。
氷属性
氷炎剣ヴィルマフレア
斬れ味 | 青 |
---|---|
攻撃 | 252 |
属性値 | 氷240・爆破240 |
会心 | 10% |
スロット | 2– |
強化元 | ツインネイル |
必要素材モンスター:ゼノ・ジーヴァ、テオ・テスカトル、クシャルダオラ
龍属性
ゼノ=ラクス
斬れ味 | 白 |
---|---|
攻撃 | 238 |
属性値 | 150 |
会心 | 15% |
スロット | 33- |
強化元 | 黒鋼の双剣Ⅱ |
必要素材モンスター:ゼノ・ジーヴァ
ネルギガンテ双剣の「残滅の爪」も同じくらい強く、あちらは龍封力【大】なので古龍相手には残滅がおすすめ。装飾品で龍封力が上げられることと、こちらは切れ味が白あるのでキリンなどの硬い敵にはゼノがおすすめ。
毒属性
クロムツインダガーⅡ
斬れ味 | 青 |
---|---|
攻撃 | 252 |
属性値 | 270(属性解放スキル3発動で) |
会心 | 0% |
スロット | 11- |
強化元 | クロムツインダガーⅠ |
主な必要素材:古龍の地
睡眠属性
アルカナリアⅢ
斬れ味 | 青 |
---|---|
攻撃 | 238 |
属性値 | 120(属性解放スキル3発動で) |
会心 | 20% |
スロット | — |
強化元 | アルカナリアⅡ |
必要素材モンスター:ネルギガンテ、クルルヤック
麻痺属性
ダークリッパーⅢ
斬れ味 | 白 |
---|---|
攻撃 | 224 |
属性値 | 90(属性解放スキル3発動で) |
会心 | 0% |
スロット | 2– |
強化元 | ダークリッパーⅡ |
必要素材モンスター:ヴァルハザク、カンタロス
爆破属性
氷炎剣ヴィルマフレア
斬れ味 | 青 |
---|---|
攻撃 | 252 |
属性値 | 氷240・爆破240 |
会心 | 10% |
スロット | 2– |
強化元 | ツインネイル |
必要素材モンスター:ゼノ・ジーヴァ、テオ・テスカトル、クシャルダオラ
おすすめ防具一式
トビカガチシリーズ(下位)
序盤に作りやすい装備として人気。電気属性の武器を作るときに狩るトビカガチのついでに素材を集めて防具を作るのもあり。
スキルは主に体術と回避距離アップLv1が付いているので双剣使いとして扱いやすい。
まずはこの装備を作るのをおすすめ。
レイギエナシリーズ(下位)
回避性能+1と精霊の加護が付いているため被弾率が高い双剣使いにとって立ち回りやすくなる。
おまけにジャンプ攻撃が強化される飛燕もあるので、斜面ジャンプ攻撃がかっこいい双剣にとって嬉しいスキル。
また見た目も良いところから多くのプレイヤーが装備している印象。
トビカガチの次はこちらのギエナ一式がおすすめ。
ガロンα・ガロンβ(上位)
何と言っても見切りがつけられるのが大きい。双剣使いにとって会心率が高いのはDPSに直結するので重要なスキルです。
一式を揃えなくともLv5あたりで止めて装飾品で補うのも良し、Lv7まであげて会心+30%で高火力を目指すのも良いと思います。
頭:α
胴:β
手:α
腰:β
足:α
オーグα(上位)
ネルギガンテの装備一式。見切りや匠、ランナーなどの便利なスキルはついていませんが、攻撃(基本攻撃力と会心を上げる)・挑戦者(怒り中攻撃+会心アップ)・スタミナ急速回復・渾身(スタミナ満タン時会心アップ)など、どんな武器種にも対応できるようなスキルが揃っています。
なので任務クエストでネルギガンテが解放され周回できるようになったら、オーグ一式を揃えてみるのもありでしょう。この一式さえあれば任務クエのラスボスまでは行けるとも言われている防具で、個人的にも高防御力と攻撃スキル超アップでおすすめです!
火力特化のごり押し装備!
頭:リオソウルβ/スロット:11-
胴:レウスメイルβ/スロット:1–
手:カイザーアームβ/スロット:3–
腰:オーグコイルβ/スロット:2–
足:ドーベルグリーブβ/スロット:1–
護石:攻撃Lv3
火竜の奥義:会心発生時属性ダメージがアップ
攻撃Lv7:基礎攻撃力+21、会心率+5%
弱点特効Lv3:有効部位攻撃時、会心率+50%
超会心Lv1:会心発動時ダメージ倍率を1.3倍にする
空きスロットが十分にありでこれなので相当自由度が高いです。護石に攻撃珠を使っているのも作りやすくて良いですし、装備も割りかし作成しやすいのでおすすめ。
補助系のスキルがないので、装飾品で耳栓や匠、見切りなども付けるとかなり強力な装備です。
参考:【MHW】上位テンプレ級!超火力特盛り装備完成!スロット6あります!【モンハンワールド実況】
安定した火力と立ち回りが可能!
※管理人の現装備
頭:竜王の隻眼α/スロット:3–
胴:ゼノラージハイドβ/スロット:11-
手:ゼノラージクロウα/スロット:1–
腰:バゼルコイルβ/スロット:3–
足:ゼノラージフットα/スロット:1–
護石:耳栓の護石Ⅲ
冥灯龍の神秘:業物/弾薬節約 切れ味の消耗を半分に抑える。稀にボウガンの弾・弓のビンを消費せずに発射できる。
耳栓Lv5:咆哮【小】【大】を無効化する。
強化持続Lv3:太刀・双剣・操虫棍・剣斧・盾斧の強化状態の維持時間を1.3倍にする
弱点特効Lv2:有効部位攻撃時、会心率+30%
ひるみ軽減Lv2:のけぞり無効化。しりもちをのけぞりに軽減する。
超会心Lv1:会心発動時ダメージ倍率を1.3倍にする
これから装飾品にて超会心の強化や弱点特効の強化をし、さらに護石にて耳栓をLv5にでき完全に咆哮をカットできます。
ひるみ軽減にてマルチでの混戦にも対応でき様々な武器に対応できます。
業物と耳栓で安定した火力を出したい方はこちらがおすすめ!
参考:【MHW】これより強い双剣用装備って作れるの?~9~【モンハン実況】
最適のスキル・防具の組み合わせを色々と模索しています…
プレイヤーによって重きを置くスキルは異なってくるので一概には言えませんが、個人的にもっともおすすめしたい組み合わせを探していきます!こんな組み合わせも良いんじゃない?などありましたら、お気軽にコメントお願いします!!!
発動させると便利なスキル
耳栓
要らないという方もいますが、咆哮時に攻撃し続けられるのはとても大きい。安定した火力を出したい方はつけるのをおすすめ。
弱点特攻
ダウン時などは弱点に攻撃することが多いので弱点特攻は非常に便利。弱点でなくても有効部位に攻撃時、会心率アップなので扱いやすい点も◯
頭装備の「竜王の隻眼α」に弱点特攻Lv2があるのでおすすめ。
冥灯龍の神秘(ゼノジーヴァ3部位スキル)
切れ味の消耗を半分に抑えることのできる「業物」が付いている点がかなり便利。このために3部位ゼノラージ装備をつけても良いくらいです。
見切り
双剣は何といっても攻撃回数の多さが特徴なので、攻撃時会心が出ることが多ければ多いほどDPS(どれだけダメージが与えられるかの指標)が高くなると言える。
見切りが発動する主なシリーズはオドガロン の「ガロンシリーズ」。
装飾品で補えることからβがおすすめ。
〜追記〜
後々に煙筒の「達人の煙筒」で会心あげられたりするので、必ずしも見切りが必須というわけではありません。
ランナー
回避行動や鬼人化中のステップが多い双剣にはおすすめのスキル。徐々にスタミナを消費する行動のスタミナを消費量を減少させることができるので、発動により、より長く鬼人化を維持することができる。
匠
武器の斬れ味ゲージが長くなる効果を持つので、攻撃手数の多い双剣に重宝します。
攻撃によりすぐに斬れ味が落ちてしまう双剣に相性が良く、高い攻撃力を維持することができるのと研ぐ時間の短縮にもなります。
属性攻撃強化系
双剣は手数が多いので、使う武器の属性強化系のスキルは重宝します。
汎用性の高い爆破属性はダメージが大きく、会心率こそ低いですが属性攻撃強化で高める価値はあります。
手数が多いため蓄積値を溜めやすく、双剣と爆破属性は相性が良いです。
関連おすすめ動画
[MHW][Ranking]
スポンサードリンク
自分はマイナー厨なのでガロン双剣を使っているのですが、ディア武器に劣ると散々叩かれて悲しかったので、今の装備の評価を聞きたいです。
耳栓ver
ガロン双剣 会心カスタム
カイザーβ 無撃1
ダマスクβ 達人1(×3)
カイザーα 達人1
バゼルβ 痛撃1
カイザーβ 達人1
耳栓の石3
見切り5/弱特3/耳栓5/力の解放3/無属性強化/集中2/[達人芸]
超会心ver
ガロン双剣 会心カスタム
カイザーβ 無撃1
オーグβ 弱特1 達人1
カイザーα 達人1
ガロンβ 超心1
カイザーβ 達人1
超心の石1
見切り5/弱特3/超会心2/力の解放3/無属性強化/スタ急2/[達人芸]
素会心50%で擬似業物。弱点を殴る事で斬れ味消費0をコンセプトにした装備なのですが、今作は継続火力に重きを置くとダメになってしまうのでしょうか?ご意見頂けると幸いです
長文失礼しました
個人的にはやはり耳栓は重要なので、耳栓に重きを置いた構成がいいと思いますね。継続火力がないと双剣は厳しいと思いますし、ダメということはないと思いますよ〜
ヴィルマフレア氷&爆破では?
ご指摘ありがとうございます! 炎ではなく爆破でしたね、修正させていただきましたmm