[Ranking]
ここでは【デスティニー2(Destiny2)】の対人戦(PvP)で強い武器ランキングを紹介していきます。
ストーリーで入手できる武器から、評価報酬エングラムから入手できる武器など私がクルーシブルで体験している中で強いと思う&使っている人が多いと感じた武器を挙げていきたいと思います。
また毎週ナインの試練のマップとルール、開始時間などについて更新していきます。
▼目次
ランキングについて
あらかじめ言っておきますと、これは完全な個人的見解で、個人的に強いと思ったことを基準を紹介していきます。
またナインの試練の使用率から個人で使って検証、ナインやクルーシブルで実践してランキングを調整しています。
なのでこの武器も強いなどありましたら、検証していきたいと思います!
順次ランキングは変動していきますので、そのときは順位の左に矢印で変動を表記しておきます。
コメントも絶賛募集中!
クルーシブル(PvP)で強いと思う武器ランキング
→1位 MIDAマルチツール

現状ナインの試練やクルーシブルでの使用率がNo.1のスカウトライフルです。
遠距離最強の武器でヘッショダメージ44、遠距離での牽制としても移動用のスピードアップとしても使える武器なので人気が高いです。
長距離のスパンがある場所ではこのマルチツールが構えられていると考えていいです笑
ちなみにナインの試練でのマルチツールの使用率は「35.5%」です^^;
▼【Destiny2】エキゾ武器「MIDAマルチツール」の入手方法まとめ【クエスト「強化!」クリア攻略方法】
↑↑2位 ユリエルの贈り物

▲色変えてます。
性能はプロセキューターとほぼ同じですが、こちらは「大口径弾」があり、相手に当てるとエイムをブレさせるというパークを持っています。
また射程もプロセキューターより少し高く、サイトも点なので狙いやすいこともプレイヤーによってはあります。
→3位 ラストホープ

レートの早い3点バーストのピストルです。ナインではピストルといったらコイツが採用されているのが多く、タイタンやウォーロックなどの接近戦も多いクラスに採用されているイメージが多いです。
ハンターでもジャンプしながらかわしつつ撃ち込んだり、素早さに任せて運用できるのも特徴です。
持っていない方はネッススで印を捧げまくるか、エングラム取得を狙いましょう。
→4位 パスト・シン

ブルーシフトよりも爆発範囲が少し広く、何よりクラスター爆弾があるので追加でダメージを与えやすく巻き込みで倒しやすい。
レイドで入手することができればブルーシフトよりパスト・シンをオススメします。
↑↑5位 ビジランス・ウィング
5点バーストのパルスライフル。
バーストをしっかり当てることができれば、一瞬で相手を溶かすことができるのでエイムが上手い人には強力な武器となります。
しっかり当てれば3トリガーで倒せるので、撃ち合いにも強く1対1の撃ち合いにも勝ちやすいです。
↓↓6位 プロセキューター

▲色変えてます。
ナインの試練のランクアップ報酬で貰える武器です。ユリエルよりもブレが少なく、トリガータップもついてるので扱いやすいオートライフルとなっています。
改造パーツでエネルギーウェポンの反動抑制のものを装備していれば、かなり反動が少なく使いやすいものとなります。
しかしユリエルの方が大口径弾がついている分、若干見劣りする武器となっています。
7位 ブルーシフト

レイドロケランのパスト・シンを持っていない場合は、こちらのブルーシフトで問題ないです。
爆発範囲が広く、地面に打てば高確率で倒せます。
8位 オリジンストーリー
ストーリークリア報酬で選んで貰えるオートライフル。とても扱いやすく、私も長らくお世話になっていました。
今ではレイドのラスボスでダブルオートライフル時に使うくらいですが、それまではずっとお世話になっていたオートライフルです。
現在では、キネティック枠にマルチツール、エネルギーにユリエルなので居場所が狭くなってしまった武器となっています。
↑↑9位 イボウミヘビ
レート720とは速射持ちの高レートオートライフル
エイムアシストも66とオートライフルの中でのトップクラスの性能です。
こちらも好みでユリエルと分かれますが、個人的にはユリエルに打ち勝つには相当エイム力が必要で難しいと思います。
↓10位 スケイスロック
こちらもレジェンダリーオートライフル。
オリジンストーリーの下位互換のような位置の武器。こちらも好みですが、個人的にはオリジンストーリー派でした。
レートが600でそこそこ早いですが、使いやすさでオリジンと別れるといったところ
コメント絶賛募集中!この武器はこんな風に強いなどコメント募集中です。
私自身もPvPで使ったことのない武器がほとんどなので、コメントいただけると幸いです!
未検証の強武器を紹介! New!
- アンティオペーD
- ダイアー・プロミス
- プレアデス・コレクター
- マナナン SR4
個人的PvPおすすめ組み合わせ
個人的に武器の組み合わせで強いと思った3つの武器は、
キネティック:MIDAマルチツール
エネルギー:ユリエルの贈り物(プロセキューターorラスト・ホープ)
パワー:パスト・シン
遠距離で牽制としても使え、ヘッドショットで44ダメージがでるマルチツール
中距離から近距離まで汎用的に使える。エイムアシストも強く、ユリエルよりもブレが少なく安定した強さのプロセキューター
パスト・シンは、爆発範囲がロケランの中でトップで相手の地面に向って撃てば高確率で倒せます。
クラスター爆弾での追い打ちも強力。
正直今ナインの試練にいくと、この組み合わせが多く、テンプレなのでは!?と思ってしまうほどです笑
マップによってはプロセキューターよりラスト・ホープが採用されることが多いです。
コメントにていただいた組み合わせ掲載!
移動速度ガン上げで暗殺プレイ!
メイン ベターデビル
エネルギー ネルガル PR4
パワー クイックファング防具エキゾ ストンプEE5
移動速度ガンガン上げてクイックファングで暗殺プレイ、ベターデビル、ネルガル共に使いやすく安定したキルが取れる
当サイトは、Youtube・Mildomにて『ゆーだい【HIHITI-GAMERS】』で活動している「ゆーだい」とライターの『ユリ』が運営しているサイトになります。
その他連絡先、関連URLは以下から↓
▼ゆーだい【HIHITI-GAMERS】
https://www.youtube.com/channel/UCF_88rKmvt8TMlpF4g3kDrg
ゆーだい:@YUDAI_HIHITI
▼ビジネス関係のお問い合わせ
haihaitigames@gmail.com
※最新版はYoutubeの動画概要欄にあります!!!
以下のアマゾン商品リンクから詳細を確認できます。
コントローラーに直接ヘッドセットを挿すと、長く使うと故障することがあるので変換器を挟むことをオススメします。
右スティックに装着するとエイムがより滑らかに!R6Sで言うとデッドゾーンがマイナスになっているようなスティックを倒したらすぐに反応するイメージです。 ヘッドセットのクラーケンプロV2は特におすすめで、FPSなどの音が重要なゲームでは重宝します。プロゲーマーの方も愛用しているヘッドセットで、少し値が張りますが値段だけの価値があるおすすめヘッドセットです!コントローラーグリップはフィット感が上がり、FPSなどの狙う「エイム」が上昇するでしょう!気になるものは今すぐチェック!機材の使った感想など、ご質問はコメントいただければ答えられる範囲でお答えします^^



当ブログを運営するために利用させていただいているサーバーの「エックスサーバー」です!ブログの運営や本格的なWEBサイトの構築が可能なCMS「WordPress(ワードプレス)」を使って、サイトを運営していきたいと考えている方はこのエックスサーバーがおすすめです!初心者の方でも、万全のサポートとスムーズにサイト作りをすることができる環境が整っています。 高速なページ表示を可能にする高性能なサーバーと大容量GB、電話・メールサポートと自動バックアップ、月々約1000円〜とお安く初めての方から経験者の方までレンタルサーバーを選ぶなら「エックスサーバー」が一押し!WEBサイト作りに少しでも興味のある方はこちらを覗いてみてください^^ 独自ドメインの取得は下のURLから取得できます!年額1,180円~とお得に取得可能!
MIDAマルチツールのヘッショダメージは54でずよ
ラストホープはフルオートではなく3点バーストですよ。
ご指摘ありがとうございます! そうですね!w 修正させていただきます。
最近の猛者たちが使っているアジュディケーター、アンティオペーはどうでしょう?
安定性重視のアジュディケーターと射程重視のアンティオペーで住み分けされてます。
あと、エネルギー枠のリンMG4もかなり強いです。キルタイム的にはラストホープに負けますが、近距離向けのオートライフルにはかなり勝てます。
アジュディケーターもナインでちらほら見ますね!個人的には使いづらかったのですが笑
リンMG4も見ますが、ラストホープ人気が高いですよね。使い心地を確認して見ますね!
個人的にプロセキューターよりユリエルのほうがPVPで強い気がします、性能やパラメーター表記は少しおかしい気がします。
少し強いというのはどのように強いと思いました?? エイムアシスト的なところですかね。
違う人ですが、自分も少しユリエルの方が強いと思いますね。
プロセキューターには低レートオートには使いこなしづらい腰だめグリップがついていますが、ユリエルにはその枠に汎用性の高い大口径弾があります。
安定性は少し劣りますが、トリガータップでカバーできるぐらいなので、大丈夫かと思います。もし安定性が欲しければもう一つのパークに切り替えれば、プロセキューターを上回る射程と安定性になります。
エイムアシストやハンドリングはプロセキューターの方が高いので、扱いやすいプロセキューターと遠距離も倒せるユリエルって感じでしょうか?
DIMで確認したらAAもユリエルの方が高かったので、順位をユリエルの方を上にしておきました!個人的にも使い直して見た結果、ユリエルの方が若干吸い付きやすく、撃ち勝ちやすいような気がしますね。
やはり大口径弾で相手のエイムがブレるのも大きいですし、射程も若干長いのが強そうです。
ユリエルとプロセキューターはほぼ誤差くらいだよ、大口径の有無で同じ人に対して多く打ち勝てるかってと大口径にそこまでの強みはない
強いていうならサイトですかね。人の好みで使いやすいってレベルの誤差でしょうか。
メイン ベターデビル
エネルギー ネルガル PR4
パワー クイックファング
防具エキゾ ストンプEE5
移動速度ガンガン上げてクイックファングで暗殺プレイ、ベターデビル、ネルガル共に使いやすく安定したキルが取れる