No.3:ロードモバイル
ここでは、ゴーストリコン ワイルドランズの最強おすすめ武器や入手場所を一覧にして紹介しています。
各カテゴリーの武器ごとにおすすめポイントと入手場所を紹介していきたいと思います。
また皆様のおすすめ武器をお教えいただけたら幸いです^^
おすすめ武器として当記事に更新していきたいと思います!
▼目次
未開拓エリアでの武器の入手方法
- !マークの重要情報を探す
- 重要情報で3つの選択肢の上の青い選択肢を選ぶ
- これを2箇所で調べる。(つまり2箇所の重要情報を2回上を選択するということ)
- すると武器の位置とパーツの位置が全てマップにマークされます。
これはマップで武器の位置がわからない時に行う、いわゆる正攻法です笑
このゲームはいきなり行ったことのない未開拓エリアに行って欲しい武器を入手できるゲームなので、欲しい武器を見つけて入手しに行きましょう〜
ちなみに、装備メニューからまだ持ってない武器(ロックマークがついている武器)は入手できる地域や方法が記載されているので、それも参考にしましょう。
おすすめ武器セット
アサルトライフル「Mk17」とスナイパーライフル「Mk14」です。
サプレッサーによるステルス行動も可能で連射可能なスナイパーとだめダメージと命中精度の高いアサルトライフルでバランスが非常に良いです。
アサルトライフルはグレネードランチャーも搭載でき、対ヘリや装甲車にも有効です。
スナイパーライフルはなにより連射可能で、撃ち逃しも防げます。
このゲームは基本的に見つかってない状態ならば敵も胴撃ち1発で倒せるので、ダメージより操作性を取った方が良いです。
武器種ごとおすすめ武器
アサルトライフル
Mk17
ポイント
ダメージが高くサプレッサーも装着でき、アンダーバレルにグレネードランチャーも装備できるので非常に拡張性が高い武器です。
ただしリロードが遅めなので、これもマガジンを拡張「マガジンを30」にし補強しましょう。
入手場所
フロル・デ・オロ北西の「ジャガー作戦指令基地」
SIG556 Llama
ポイント
アサルトライフルの中で最高のダメージと命中精度を誇ります。
カスタマイズができないため、サプレッサーはつけられませんが、その分ステータスは最高水準のものとなっています。
入手場所
「装備メニュー」からSIG556 Llamaを選択し、UBIのサイトに接続すると解除されます。
ストーリーの進行度は関係ありません。
スナイパーライフル
スナイパーライフルはスコープが重要なので、まずスコープから紹介します。
スコープ「T5Xiタクティカル」
ポイント
全スコープの中で一番の命中精度とトップクラスのスコープ倍率を誇ります。
もちろん倍率が高いので近距離〜中距離には向きませんが、そこはスナイパーライフルなので遠距離用として使いましょう。
初期のスコープ「TA31H」であれば倍率が低いので近距離でもわりと運用できます。
なのでサブのライフルとしても使いたい場合は、初期のスコープ「TA31H」を使いましょう。
入手場所
Mk17から南西付近に確認できました。
Mk14
ポイント
初期にもらえるスナイパーのようにボルトアクション式(1発撃ったらコッキングを挟む)ではなく、ダメージは低いですが連射することが可能です。
入手場所
コアニ内の右上「コアニ・デルタ」の下の「売人の小屋」付近
HTI
ポイント
Mk14と比較して、圧倒的にダメージが大きいのがこちら。
対ヘリや装甲車といったところ
スキルの車両破壊のレベル3ほどまでいくと、相手の車両を1発で破壊することも可能です笑
ちなみにサプレッサー装着可
入手場所
MSR
ポイント
ダメージはHTIより少し劣るが、連射速度はこちらが勝る
ここは好みの問題程度でそこまで大差はないです。
入手場所
サブマシンガン
Vector.45ACP
ポイント
なにより連射性能が最高性能で、操作性や命中精度も高く非常に扱いやすいです。
サブとして持っておきたい武器の1つです。
入手場所
メディア・ルナのマップ北東、ブイトレ前線基地
ショットガン
iSILENCIO!
ポイント
マガジンが標準で30発、サプレッサーの付いています。
カスタマイズできないのが難点ですが、十分な強さを誇っています。
入手場所
ラスボス「エル・スエーニョ」のミッションをクリアすると入手可能
ハンドガン
D-50
ポイント
この武器の魅力は、最高威力のハンドガンということです。
サプレッサーはつけられませんが、人質確保の時などに使用すると有効的なので
入手場所
リベルタードのマップ左上、オソ・オルミゲーロ前線基地
ライトマシンガン
6P41
ポイント
ダメージ、命中精度、射程、貫通力がライトマシンガン最高水準。
ユニダットであれば胴撃ち2発の威力です。
入手場所
メディア・ルナ南東方面(ユニダット基地)
当サイトは、Youtube・Mildomにて『ゆーだい【HIHITI-GAMERS】』で活動している「ゆーだい」とライターの『ユリ』が運営しているサイトになります。
その他連絡先、関連URLは以下から↓
▼ゆーだい【HIHITI-GAMERS】
https://www.youtube.com/channel/UCF_88rKmvt8TMlpF4g3kDrg
ゆーだい:@YUDAI_HIHITI
▼ビジネス関係のお問い合わせ
haihaitigames@gmail.com
※最新版はYoutubeの動画概要欄にあります!!!
以下のアマゾン商品リンクから詳細を確認できます。
コントローラーに直接ヘッドセットを挿すと、長く使うと故障することがあるので変換器を挟むことをオススメします。
右スティックに装着するとエイムがより滑らかに!R6Sで言うとデッドゾーンがマイナスになっているようなスティックを倒したらすぐに反応するイメージです。 ヘッドセットのクラーケンプロV2は特におすすめで、FPSなどの音が重要なゲームでは重宝します。プロゲーマーの方も愛用しているヘッドセットで、少し値が張りますが値段だけの価値があるおすすめヘッドセットです!コントローラーグリップはフィット感が上がり、FPSなどの狙う「エイム」が上昇するでしょう!気になるものは今すぐチェック!機材の使った感想など、ご質問はコメントいただければ答えられる範囲でお答えします^^



当ブログを運営するために利用させていただいているサーバーの「エックスサーバー」です!ブログの運営や本格的なWEBサイトの構築が可能なCMS「WordPress(ワードプレス)」を使って、サイトを運営していきたいと考えている方はこのエックスサーバーがおすすめです!初心者の方でも、万全のサポートとスムーズにサイト作りをすることができる環境が整っています。 高速なページ表示を可能にする高性能なサーバーと大容量GB、電話・メールサポートと自動バックアップ、月々約1000円〜とお安く初めての方から経験者の方までレンタルサーバーを選ぶなら「エックスサーバー」が一押し!WEBサイト作りに少しでも興味のある方はこちらを覗いてみてください^^ 独自ドメインの取得は下のURLから取得できます!年額1,180円~とお得に取得可能!
アサルトライフルは「パーツ」が揃えば、命中精度を上げて「TAR-21」がオススメです。最初にブレますが、すぐに安定して撃てますので、実質強いかと。グレランも付けれます。
そして、アサルトライフルに長距離は求めてはいけない。餅は餅屋です。
LMG:ライトマシンガン の個人的なオススメは、Stoner LMG A1です。このライトマシンガンはサイレンサーを装備できる優れものです。アサルトライフルではグレネードランチャーが打てますが、グレネードへの切り替えが面倒、使わない!!って方であれば、これを使うのもありです。装弾数は最大100発なので、バンバン撃ち合えます。スキル:アドバンスドサプレッサーを取得すれば、サイレンサー効果ありでサイレンサーなしでの威力になります。
今回のセールで買ったので参考にさせていただきます!ありがとうございます!
楽しんでください~^^
わかりやすくて助かりました!ありがとうございます!
それは良かったです! こちらとしても書いて良かったと思えますmm