ここではバイオハザード7のストーリー攻略チャート07「ビデオ内でミア操作〜廃船S2でボス戦」をまとめています。
過去のミアを操作し船内を探索(ビデオ内)
- マシンガンを持っているので戦闘可能
- 途中モールデッドが出てくるので隠れるか倒す
- エレベーターを読んで中に入ると上からモールデッドが落ちてくるので注意
- エレベーターで降りて船内S2までくる
- 一本道で前からモールデッド
- 扉を開けた先も前から強化モールデッド
- マップ右下の方に進んでいき奥で「金属溶解液」が入手できる
- 途中モールデッドが出現するので注意
- 戻ってリモコン爆弾が2つあるのでとる
- 戻って左の扉を溶かして進む、中で回復や弾をとる
- エレベーターの方に戻るが途中モールデッドが多数出現
- 火が噴出しているところでもモールデッドが2体出現
- エレベーターで上に向かうが止まってしまい船内2Fを進む
- マップ右下の配電盤のようなところで溶解液を使い中からリモコン爆弾を入手する 2箇所ある
- マップ上からはシャッターが閉まっていて進めないので真ん中の部屋から左に進み、上の空いている穴からシャッターの向こう側に出る
- アランとの会話イベント
- そのまま進みビデオ終了
現実に戻る
- まっすぐ進んだ部屋でマシンガンの弾などを拾う
- エレベーターの扉をあけ上へ登る
- 廃船4Fへきてイベント
- マップ右の階段下にアンティークコイン
- マップ右に船長室にくる
- ロッカーの中にマシンガンがある
- その部屋にマシンガンの弾と「クロスレンチ」と「廃船の見取り図」
- そのクロスレンチでエレベーターの上のくぼみに使う
- エレベーターで下に降りる(廃船2Fへ)
- 右のところで「ケーブル」と「ヒューズ」が抜けているので探す
- そこでエレベーターから上に出るか下に出るか選べる
- 下は特になにもなかったので上へ
- 左のゲストルームへいき、「金属溶解液」とカセットテープをとる
- セーブ部屋でセーブして一区切り
廃船2Fから溶解液で扉を開ける
- 廃船2Fの仮眠室の下の扉を溶解液で開ける
- その部屋で船長室ロッカーの鍵を入手
- これでマシンガンが手に入る
- マシンガンを入手するときモールデッドが2体出現するので注意する
- 廃船2Fにもどってくる
- 食堂から談話室に入り絵の謎解きをする
- 解くのは簡単で向かい合ってる絵の向きを揃えるだけである
- 中から金属溶解液×3
- 廃船2Fの右上から梯子を登り、そこでマシンガンの弾と振り返るとエブリウェア人形
- 仮眠室には薬液と弾薬とハーブ
- 廃船3Fへ
廃船3Fで溶解液を使い扉の先へ
- その先の医務室でガンパウダーと精神刺激剤
- この医務室でデブモールデッドとモールデッドが出てくる
- リモコン爆弾があれば、それなりに簡単に倒せるかも(かなり厳しいので注意)
- 電源ケーブルをその部屋で取る
- 廃船1Fのレクリエーションルームへいく
- リュックサックとハーブ、リモコン爆弾、マシンガンの弾×60、「サバイバルナイフ」がある
- 廃船1Fで「汎用型ヒューズ」を回収する(ビデオに入る前、最初にここにきて使ったやつです)
- 廃船2Fの壊れたエレベーターのところで「ヒューズ」と「ケーブル」を使う
- エレベーターが治るので。イーサンのいるS2へ向かう
廃船S2
- モールデッドが上に歩いていて後ろに落ちる、さらに前からもモールデッドがきて挟み撃ち
- 途中に回復薬
- 進むと這いモールデッドが前から出現する
- 右の部屋に回復や弾薬がたくさんあるので拾っておく
- さらに進んで機関室?のような部屋で強化モールデッド、進むとデブモールデッドが来る
- 曲がり角の隅にリモコン爆弾がある
- 倒して進む
- 曲がり角の溶解液を使うところでアンティークコイン
- 貨物室で溶解液を使いリモコン爆弾×2
ボス:ミア・ウィンターズ戦(2回目)
- 通路の裏たりにバールが落ちているので拾う
- 攻撃してきたらガードして、その隙に1〜2発叩き込むだけで終わる
続きの攻略はこちら
【バイオ7初見マッドハウスで攻略!チャート08】廃船S2でボス戦後〜エンディング【バイオハザード7】
スポンサーリンク
管理人プロフィール&連絡先
当記事をお読みくださりありがとうございます!当サイトは、YouTube・Twitchにて『ゆーだい【HIHITI-GAMERS】』で活動している「ゆーだい」とゲーム仲間のお茶会さん達が運営しているサイトになります。
その他連絡先、関連URLは以下から↓
▼ゆーだい【HIHITI-GAMERS】
https://www.youtube.com/c/HIHITIGames
ゆーだい:@YUDAI_HIHITI
▼ビジネス関係のお問い合わせ
haihaitigames@gmail.com
管理人たちがPS4で遊ぶ環境を紹介!
日頃PS4で遊ぶ際に使用しているテレビorモニター、ヘッドセット、コントローラー付属品、その他アクセサリーをご紹介します!※最新版はYoutubeの動画概要欄にあります!!!
以下のアマゾン商品リンクから詳細を確認できます。
コントローラーに直接ヘッドセットを挿すと、長く使うと故障することがあるので変換器を挟むことをオススメします。
右スティックに装着するとエイムがより滑らかに!R6Sで言うとデッドゾーンがマイナスになっているようなスティックを倒したらすぐに反応するイメージです。 ヘッドセットのクラーケンプロV2は特におすすめで、FPSなどの音が重要なゲームでは重宝します。プロゲーマーの方も愛用しているヘッドセットで、少し値が張りますが値段だけの価値があるおすすめヘッドセットです!コントローラーグリップはフィット感が上がり、FPSなどの狙う「エイム」が上昇するでしょう!気になるものは今すぐチェック!機材の使った感想など、ご質問はコメントいただければ答えられる範囲でお答えします^^
当サイトの利用サーバーを紹介!
WordPressの運用に特化したクラウドサービス『wpXクラウド』



当ブログを運営するために利用させていただいているサーバーの「エックスサーバー」です!ブログの運営や本格的なWEBサイトの構築が可能なCMS「WordPress(ワードプレス)」を使って、サイトを運営していきたいと考えている方はこのエックスサーバーがおすすめです!初心者の方でも、万全のサポートとスムーズにサイト作りをすることができる環境が整っています。 高速なページ表示を可能にする高性能なサーバーと大容量GB、電話・メールサポートと自動バックアップ、月々約1000円〜とお安く初めての方から経験者の方までレンタルサーバーを選ぶなら「エックスサーバー」が一押し!WEBサイト作りに少しでも興味のある方はこちらを覗いてみてください^^ 独自ドメインの取得は下のURLから取得できます!年額1,180円~とお得に取得可能!
コメントを残す