【青鬼2卓郎編】完全攻略チャート一覧【全アイテム一覧】




ここでは青鬼2の卓郎編の攻略をしていきます。

攻略完了!

関連記事
ひろし編攻略はこちらから

【青鬼2】簡単攻略手順まとめ【ひろし編】
ヒカキン編の出し方と攻略はこちら

【アプリ青鬼2】ヒカキン編の出し方と攻略まとめ







攻略ポイント

基本的にこのゲームはマップがないので、新しいエリアにきたらまずエリアの下見を兼ねて散策することをおすすめします。そこで各部屋の位置取りやアイテムの回収をする。これをすることで青鬼が出てきても場所の配置がわかるので、そう逃げればいいか頭に浮かびます。

その時こまめにセーブしないと痛い目(青鬼)にあうので注意笑

逃げるコツ

ロッカーやクローゼットなど隠れる場所を覚えておいてそこまでのルートを覚えておく。
そうすれば道を間違えたりしないので安定して逃げ切れます。
新しいエリアでもロッカーなどの隠れらるところを覚えておくと有利です。

ちなみに青鬼から逃げていて、ロッカーなどに入る場合、入るときに同じ部屋に青鬼がいる場合は絶対に見つかります。

また青鬼の出現はイベント以外ランダムです。

他キャラクター達の攻略はこちら

ヒカキン編
たけし編 卓郎編 美香編
先生編 校長編 ひろし編 




攻略チャート

(赤)の表記は部屋の呼称です。説明しやすいようにしてます

オープニング

図書室のギミック

先へ進む
スイッチがたくさんある「図書室」へ
このスイッチは岩を置くと作動する仕組みになっています
部屋の右上の机の上にヒントがある
この仕掛けは2つの岩を置くと作動するようになっています

左下の扉から先へ
その先の上の壁に「答えはG」とかかれたヒントがある
確認したら左の扉へ

机が4隅に置いてある部屋にくる
右上の机にまたヒント「答えはN」とかかれている

ひとつ部屋を戻り、右上の扉へ

そこで岩を落とす
図書室に戻る

右上の机のアルファベットのヒントが岩を置く位置です
先ほどのヒント通り「G」と「N」の位置に岩を置く


すると上の扉が開くので進む

「折れたカード」入手から

その先で「折れたカード」を入手すると青鬼が襲ってくる
右の部屋に逃げ込み、大きな机を利用して回り込み、折れたカードを取った通路に戻る
そのまま部屋を戻るようにすれば逃げきれます
カードの右の机の部屋に戻る
真ん中下の扉の先で「本棚の鍵」を入手
図書室に戻る




「接着剤」の入手から

図書室に戻り、右下の本棚を開ける
美香との会話イベント
接着剤を折れたカードに使用する
「プラスチックのカード」入手
先ほどの大きな机の部屋に戻る(折れたカードの右の部屋)

椅子を右上の本棚まで移動させる
その本棚の上の端末でプラスチックのカードを使用する
すると後ろの扉が開く

その先の扉へ

水の通路の先へ

シュノーケルの入手から

その先の小部屋の小さな箱から「シュノーケル」を入手する
図書室から左の通路のさらに左の部屋に向かう(水につかってて通れなかった道)

そこの水でシュノーケルを使い潜って進む

水の通路

その先の水の通路に出たら、岩で横穴を塞ぎながら進む
この際、穴の横に進むと魚青鬼に食べられてしまう
なので穴の横に立たないようにして岩で塞いで進んでいく
手前にある岩全部使ってを押し進めていかないといけない
また後ろからも青鬼が追ってきます

先の暗号の机の部屋へ出る
すぐ下の扉は水圧で開かない
上の机を調べると「left,right,right,center」とある
この暗号は水の通路の穴の上にある「サイコロの目」を表しています
つまり答えは「5661」となる
右の端末で「5661」を入力し、先の部屋で「酢」を入手
戻って左の部屋へ

石像の鼻のギミック

倒れた石像がある部屋
石像を調べると「像の鼻」を入手
左下の紙にヒント「白は青に消えていく」とある
答えは水中で像の鼻を使うということ
使うと「小さな鍵」を入手できる
石像の部屋のロッカーに小さな鍵を使い「錆びた金具」を入手
錆びた金具に「酢」を使うと錆びが取れ「金具」になります
金具を「5661」を入力した場所の左の窪みにはめる
はめると部屋の水が抜けるので、先ほどの水圧で抜けなかった扉の先へ

 

水が抜けた後

水の中の扉の先へ

水圧で開かなかった扉を開けて先へ
人体模型の通路に出るが特になにもないので、ベッドを動かし下に降りていく
黒いカーペットを渡ると瓦礫が降ってきて後戻りできなくなる
その先に進むとイベントでひろしと再会する
右の中庭の方面に行き、上から地下室へ進むと先生と再会イベント

 

先生と再会イベント後

瓦礫が降ってきてまた戻れなくなる
左の部屋は木の板が打ち付けられていて進めない
下の扉へ
下にいくと右と下に進む扉がありますが、先に右の扉へ

スイッチがたくさんある部屋
前の石碑にヒント「◯◯×◯×◯◯」とある
上の白文字には「×◯◯◯×××」
スイッチを踏み間違えると青鬼が出てくるので注意する
通路は、この◯の部分を通っていく
「×◯◯◯×××」
「◯◯×◯×◯◯」

つまり、真ん中からスタートし、右に2マス、上に1マス、右に2マス、下に2マス、右に2マス、上に1マス、右に1マス と進んでいきます
「電池の点かないランタン」を入手
戻りも同じ道で戻る
1つ部屋を戻り、下の暗い部屋へ

光を頼りに右下の扉へ




フワッティーの部屋

フワッティーがゆっくり徘徊している
突進をさせてそこを回避するようにする
部屋の右上から回っていく
最初はすぐ上の壁に張り付けばうまく上に抜けていけます
部屋の上の方に「乾電池」があるので入手する
乾電池をとったら、そこで一旦フワッティーを引きつけ、乾電池のあった机を盾に回り込み、部屋を戻る

暗い部屋へ

暗い部屋で電気の点かないランタンに乾電池を使う
その部屋を右下から回っていき、下の扉へ
先に移動したのは逃げるルートを確認したためです
暗かった部屋にもどる
左上のグレーの本棚から「木箱」を入手すると右から青鬼が襲ってくる
この際、部屋を移動すれば逃げ切れるので、下か右の扉を目指して逃げるかフワッティーがいた部屋から右の部屋に進む

消化器の入手

部屋に入ったら、すぐ下に椅子があり、それを右下の本棚まで持っていく
本棚の上に「消化器」がある
入手と同時に再び青鬼が襲ってくるので、戻るようにして逃げる

この時も右から来るので普通に左に戻り逃げる
木箱をとった暗い部屋から下の扉へ進む

木箱の鍵の入手

部屋にきたら、岩を右に押してスイッチを押す
すると入り口真下の鉄扉を開ける
岩を再び動かし、右下の階段方面まで押していく
階段から落とすと「木箱の鍵」を入手
木箱に鍵を使い、中から「くぎ抜き」を入手
そのまま下へ

炎の壁から先へ

下に進むと、ベッドが4つ並んだ部屋に出て、左から2番目のベッドを調べて動かし地下へ
そこの炎をに消化器を使って先へ
進むと青鬼が襲ってくるので逃げて戻って来る
その通路の奥で「青い化け物の置物」を入手

エンディング

置物を拾ったら、先生と再会した瓦礫の部屋の左、木の板で進めなかった部屋にいく
くぎ抜きで開けて木の板を入手
その先に進むと青鬼が襲ってくるので、右にある釘を拾い、その扉をくぎで木の板を打ち付け封鎖する
最後に祭壇に置物をおくとエンディングへ







 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。