バイオハザード7に登場するキャラクターと出現する敵についてまとめていきたいと思っています。

敵キャラクターから紹介していきます。
1,「ジャック・ベイカー」
体験版でもおなじみのファミパン親父。異常な怪力の持ち主で壁などをぶち抜いて襲ってくる。ちなみに不死身に近い体をしていて、銃で撃っても、殴っても、炎に包まれていても死なない。倒す方法は未だ不明。

2,「マーガレット・ベイカー」


蜂を操る能力を持っている。ランタンを持ちながらプレイヤーを追いつめる。
VRの「kitchen」ででてくる女の敵もこいつである。
12/19追記 おそらく主人公の妻ミアではないかと噂されている。
ジャックとマーガレットは夫妻です。念のため。
異様にこの顔が恐怖心を冗長させる。。。
3,「ルーカス・ベイカー」

悪い噂が絶えない不良息子。能力は不明。
トレーラーではジャックに腕を切られても「勘弁してくれよ〜」と喚いているだけで平気な様子。。。
どんな一家なんだw
4,「老婆」


ベイカー家の老婆。今のところどのような存在で本編に関わってくるのか不明だ。
5,「少女」(ゾーイ・ベイカーか?)

「ママはお前が嫌いなんだ」「そいつを殺して ママ」
マーガレットの娘か。神出鬼没で現れるような少女。詳細は不明。
12/19追記
今作の黒幕的存在か。また体験版でも声が出てきた電話の相手かと思われる。
しかし電話の声は2種類あり、詳細は不明。複数人いるのかそれとも。。。
出現する敵
「モールデッド」
様々な形態があります。デブやリッパー型など
異形のクリーチャー。体験版では銃で撃っても簡単には倒れず、斧で斬ってもすぐには倒せません。銃を12発ほど体に撃ち込めば倒せることもある。
攻撃は長い爪で攻撃してくる。体験版では1発でも攻撃を受けると感染エンドになってしまう。
エンディング分岐についてはこちら

考察で言われているのは、元人間ではないか?ということ。
感染エンドになるとプレイヤー自身もモールデッドのように黒くなって力つきる描写があるが、このままモールデッドへと変貌してしまうかもしれない。。。
またモールデッドは複数で襲ってくるのが確認されている。益々恐怖心がそそられるw
これも噂で確証はないが、バイオハザード5に登場した「ウロボロス」となにか関係があるのではないかと噂されている。黒い紐状の体でうねうねと動いて襲ってくることからこう言われている。
ちなみに「モール」はひも状という意味もある。。。


登場キャラクター
主人公:イーサン
画像なし。3年前から行方不明の妻を探して悪夢の中にに迷い込む。
行き先はベイカー邸か?
主人公の妻:ミア
12/16追記!
この画像を見ればわかるかもしれないが、キッチンでのこの女は主人公の妻であるミアである可能性がある。
まずは服装が似ていることと髪型が酷似していることからそう噂されている。

主人公が探しにいく3年前から行方不明の女性。
詳細は不明。
以下ネタバレ内容
本編では敵として登場するシナリオもあり。
本編の冒頭でボスとして登場します。
関連記事
【バイオ7攻略】クリア後特典とエンディング分岐まとめ【無限武器の入手方法やエンディング分岐条件】

もしかしたら、本編で助けに行くが感染して豹変してしまったミアに出会うということになるかもしれない。。。
警察官
主人公を助けてくれる警察官? もしかしたら騙してくる可能性も。。。

こういったキャラだいたい巻き込まれて命を落とす。。。
体験版での登場キャラクター
1,「ピート」
元テレビキャスター。体験版の廃墟に幽霊が出るということで取材にきた一人。
テレビ番組(スーワ・ゲーターズ)で紹介するために訪れたのまではいいが、かなりの臆病者。
3人の中でリーダー的な存在。
2,「アンドレ」
背の高いピートとともに廃墟にきた番組プロデューサー。
のちにバルブに顔面が刺さって死んでいるのが見つかる。
3,「クランシー」
プレイヤーが操作する人物。カメラマン。
特に何も喋らない。
今回はここまで!
コメントを残す